人の優しさに触れた日
こんにちは~
ジメジメしとりますな。。。
暑い暑い。ここ沖縄。
梅雨入りいたしましたね。
そんな梅雨入りした前日のお話です。。。
その日は朝からなんだかボーっとしてて
眠いわけぢゃないんだけど
なんか、気が入ってませんでした。
午前中で経理のお仕事を切り上げ
その帰り
お昼に銀行にお金をおろしにいったら
ATMに通帳おきっぱ。。。
なんと不用心な!!
大事な通帳3つ入ってたんです。
危険きけん。。。
でも無事に返ってきて一安心!
しかし
これが事件の前触れになろうとは。。。
そのあと実家でゆっくり資料づくりをして
10時ごろに帰ろうと思い、実家をあとにしました。
その帰宅途中
マンションに到着寸前の道で
突然車が傾き
ガガガガガガーっと激しい音
溝にタイヤが落ちました。。。
幸い、私も結心も無事でしたが
車の左タイヤ前後が、下水の溝に落ちてしまい
一人で引き上げるには困難な状態。
しかも、普段なら絶対に落ちないであろう道幅の広いとこでの落下。
よそ見していたのか、なにを考えていたのか
覚えてません。。。泣
とりあえず、旦那に電話!
すぐに駆けつけてくれ
この時間まで働いていたアツキさんとヤブさんもきてくれ
通りすがりの兄ちゃんとお父さん。
代行のおじさんたち。。。
総勢7~8人くらいでタントの救出!
妊婦の私、なにもできず。。。泣
みんなで知恵を出し合い、押したり引いたり
持ち上げたり、引っ張ったり
さまざまな手をつくして
落下1時間後くらいに無事溝から脱出!!!
その時の感動といったら・・・。
と、同時に
自分の情けなさに恥ずかしくなり
手伝ってくれた名前も知らない親切な方々に
ひたすらお礼を言うしかありませんでした汗
この事故で
人の温かさを知りましたね。
いい人っていっぱいいるんだなと思いました!
手伝ってくれたみなさん。本当にありがとうございました!!!
ほんとに・・・。感謝感謝。
もう二度と落ちません。泣
それにしても
なぜあんな溝に落ちてしまったのか。。。
気をつけないといけないですね。
もうひとりの体ではないのだから・・・。
しっかりせねばー!!!!
とりあえず私は元気、結心も元気なのでご心配なく!
仙台での旅行も用心していかなくちゃ。。。
さて。
明日は母の日ですね?
なにプレゼントしようかな~。。。
明日、そのプレゼント買いにいってきます!
日ごろの感謝を伝えなきゃね♪
それではまた!
あでゅ~♪
関連記事