インフルタミフル
◎ サンビスカス沖縄HPはこちら
こんばんは。
先日、インフルエンザになったのはどこのどいつだい・・・?
・・・
あたいだよっっっ!!!
人生2度目のインフル。
いきなりきただよー高熱。
インフルって、いきなり高熱でて、風邪の症状とか全くないんだよね。
ただ、熱で頭がいたいのと
関節が痛いのと。。。
咳とか、くしゃみとか、鼻水とか全然なかったから
ただの知恵熱くらいかと思っていたら。。。
A型インフルエンザでした。
しかも、授乳中でタミフルとかの薬が処方されず
自力で治すしかなくて、ほんとうに大変だったざますよ。。。
そしてなにより
どんなに高熱でも
娘と接触しないわけにいかないもんだから(完全母乳のため、哺乳瓶をうけつけないんです泣)
うつさないか怖くてね。
ただの風邪ならまだましだけど
高熱がでるインフルエンザは乳児にとってかなり危険だと
肺炎などの合併症をおこすとか
脳症をおこすだとか
インターネットで調べれば調べるほど怖いワードがどんどんでてきて。
なんか泣きそうなって。。。w
私は極力、娘に近づかないよう、部屋で一人隔離されていました。
しかし
そんな心配は的中し
なんと、2日後にはゆいも高熱。
夜中から病院に連れて行ってもらって
座薬を入れてもらったようで。。。
泣き疲れたのか、娘はぐったりして、眠っていました。
そんな姿を目の当たりにした私は
とにかく自分を責めました。
離れ離れになってから
ずっとずっと
私の姿を探してた。
泣いても泣いても
抱っこできない悔しさ。
お腹すいたのかな?
さみしいのかな?
頭痛いのかな??
苦しいのかな??
ごめんね、ゆい。。。
「母親は絶対に健康でなければいけない」
分かっていたつもりだったけど
このとき、本当に実感してね。
もう二度と!
インフルなんてかかるもんかー!!!!泣
っと思いました。
娘は次の日には熱も下がって、元気になってました!
ホッとひと安心して
私の風邪が長引かないよう
3~4日はゆっくり休み
今、ようやく完治したという感じです。
インフルかかったみなさん。
ほんとうにきつかったね。。。
これからは、きちんと健康管理、自己管理をしっかりしようと思った。
心配かけたみなさん!私もゆいも、元気です!
そして、ずっと看病してくれた旦那は、インフルの私達と過ごしていても
全くうつりませんでした!w
病院もたくさんいったのにね。
ものすごい防衛体力・・・。
やっぱりスポーツを仕事にしている人は体力が違いますね!
私も実際、運動しなくなってからよく体調崩すもん。。。
運動はやっぱり健康と隣り合わせ。
ってことで
明日は家族でグランドゴルフしてきま~す♪
グランドゴルフなんて小学生の時やったくらいだからルールもいまいち分かんないけどw
楽しんで来ます!
あ、そいや
アシスタントマネージャーの試験
見事合格してました~♪
これで来年度の予定通り、進めそうな気がします☆
ふぅ
健康であることの有難さ。
これは日々、感謝しなくてはね。
それでは今日はこのへんで。
あでゅ~~~
ツイッター始めました
サンビスカス沖縄情報です☆
◎ サンビスカス沖縄HP
サッカースクール開催しております。
フットサルサークルに参加しませんか?