2010年06月17日

未熟

こんにちは。



今日から梅雨明けという噂は本当ですか?


午後から青空が見えてきましたね〜


本土は最近梅雨入りしたばかりなのに

同じ日本でも、こうも違うんですね?



さて

今日のタイトルに『未熟』とありますが


まさに今の私です。泣




なんか。。。


まだ子どもだなーって自分で思うことが多くて


反省の毎日。。。




周りには

凄いねー、偉いねーなんて

言われるけど



全然すごくもないし、大したこともしてない。。




妻として、母として、嫁として

どれを取ってもまだまだ未熟。。。



そんな自分に劣等感を感じながらやったって


何もうまくいくはずもなく


周りには迷惑ばっか。


まだ生まれてない子どもにさえも、悪い影響を与えてるんだろうな。。。







昔から

なんでも完璧にしたいってのがあって


良い意味で自分に厳しくしたり


もちろん甘やかす事もしながらうまくやっていたつもりだった。





最近、ある友人に


あんたは何でも完璧にしようとしすぎるから大変だよ?絶対に潰れたりしないでよ?!


と、言われました。





友はなんでもお見通しですね?笑






その時に、ハッとしたんです。


確かに、自分の中の理想像は常に持ちながら


できる限りその理想に近づけるために行動してきた。




前のブログにも書いた通り



自分には何でもできるっていう自信があったから


その自信の勢いで

思い描く理想像まで辿り着くようにしていたんだと思う。



しかし今は

あの時程のエネルギーが無く


でも理想像からかけ離れた自分にはなりたくなくて

自らプレッシャーに体当たりして

なんとか近づこうとする。


それで
近づける時は安心するけど


なかなか近づけない時はなんだか苦しい。


そして、自分てダメやな〜なんて軽く凹む。。。


自分に非があるのにね。






その辺がなんか

私の言う『未熟』なんです。



周りは凄く見えるもの。

果たしてそれは本当なのかな?


私にとっては

みんなが本当に凄いと思う。





完璧にできる人なんていない。

それはわかってる。


何が完璧なのか

その定義さえも人それぞれだから。




ん〜。

なんかもっと余裕が欲しいな〜

ちょっと調子に乗ってるくらいが一番いい!笑



これから生まれてくる子どものためにも

しっかりしなくちゃ!






とまぁ今日は愚痴愚痴としてしまいましたが

私の周りには支えてくれる人たちがいるのでね。


その人たちを

もっともっと

大切にしなきゃ。




さて!

今日は気分転換に掃除でもしようかな♪

キレイなお家が一番!





わー!わー!わー!

頑張るぞー!!!!

おー!!!









ちなみに。。。


今日は旦那のお誕生日なんです〜☆

昨日のカウントダウンパーティーはたくさん集まってくれてよかったね♪

これからもみんなに慕われるリーダーでいて下さい!

いつもありがとうね?

お誕生日おめでとう!






それでは掃除ミッション開始!

アデュー!



Posted by Na-tsu- at 13:18│Comments(14)
この記事へのコメント
みんな違ってみんないい!!!
ぎーぼーさんにはぎーぼーさんしか持ってないのがあるさ!!
自信もってさー
無理してしっかりしなくていいと思うけどなー。マイペースでやってけばいいんだよぎーぼーさんは妻として嫁として母としてきちんと出来ると思うよ!!出来る出来ないは自分じゃなくて周りが評価するもんさ☆
大丈夫!!ぎーぼーさんのペースで出来ることしればいいとおもうよー
Posted by のーりー at 2010年06月17日 17:05
妻として、母として、嫁としてマダマダ未熟なのは当たり前
だってなったばっかやん
そんなに焦るな〜
考えすぎたらハゲるよ
一気に何もかもやるんじゃなくて、一つ一つゆっくりやって行こう
完璧な人は…
いないと思う
Posted by キャップ at 2010年06月17日 17:25
てつさんお誕生日おめでとうございます…とお伝え下さい(笑)


なっちゃん…マタニティブルーってやつかな?多分さぁ子育てで完璧さ求めたらストレスたまって虐待とかにはしってしまうかもしれないだからってのもおかしいけど、そのストレスとの上手い付き合い方とか溜めない方法とか今からみつけておくのもいいかもよ
なっちゃんの身も壊れちゃうしね
あとは一人で妻も母も嫁にもなろうとしないで、てつさんだって家族だって友達だっているんだから、妊婦の特権使って甘えまくっていいと思うよ
うちみたいにダラダラすんのも楽だよ(笑)
Posted by すーみー at 2010年06月17日 18:17
お久しぶりです
あたしも、あれもこれもって頑張ってきたつもりだったのに、批判されてイライラーした時に大ベテランの先生に言われたよ〜
いいかげんにやりなさいって
てーげーの意味じゃなくて、「いい、加減」ほどほどの加減でね(そこが難しいけどね…)
緩めるのに、勇気はいるけど、後から自分が楽になるよ〜
Posted by なおこ at 2010年06月17日 18:22
仙台は梅雨入りしたのに、今日は27℃っていう

かなりわかるわ〜 うちも周りに、うまくぬきながらやりなさいって、よく言われてる


さっ深呼吸(´ω`)
ママも人間なんだから……休みつつ行こう(^3^)/
Posted by こーこ at 2010年06月17日 19:37
お久しぶり! 

完璧に求めてしまうってのは、わかるな〜〜。 

理想を追い掛けるのも・・・。 


でも、とても大切な事だと思う! 
それは自分が向上したいって意欲だからさぁ。 


あと、掃除は子供に与える影響は大きいよ!!


常に綺麗な環境で、子供には過ごしてほしいですなぁ〜。
Posted by にゃんちゅ〜 at 2010年06月18日 14:17
なっちゃん…ウチのほぅが未熟だと思うょ

それでもこどもゎ元気に産まれてきてくれたし、産まれた瞬間に、ょくわかんなぃケド、世の中の母達がすごく偉大に思えて、自分もその中のひとりになったんだトカ、ぃろんなコトが頭の中でグルグルしてた
こどもが産まれたら絶対ママになれるから大丈夫

妊婦ゎシンデレラだから
Posted by ゅかり at 2010年06月19日 15:04
>のーりー
マイペースか・・・。なんか勝手に焦って勝手に自爆してる感があるよねw
自分らしく、自分のペースってのが一番いいよね!
できるできないは周りが決めること、ほんとそうやな~

とりあえず7月中旬待ってます♪
暇人の相手して~w
Posted by Na-tsu- at 2010年06月25日 16:39
>キャップ
コメントありがとうございます・・・泣
そうですよね!まだまだなったばっかり!
新入社員と同じだもんw
はじめからできる人なんて、いないですよね?

よし!なんだか気が楽になりました♪
これからひとつひとつ、成長していけるように頑張ります!!
Posted by Na-tsu- at 2010年06月25日 16:41
>すーみー
マタニティブルーとはまた違ったような・・・
まぁそれが何かも分かんないけどねw
子育てでストレス溜まって虐待・・・自分には絶対ないと思っても、ストレスためることはよくないよね?

ときどき、わ~!!ってなるけど、まぁそれも一瞬だったり。
O型ならわかるしょ?w
とにかく、まわりに支えてもらっているから、そこに甘えようと思うよ!
Posted by Na-tsu- at 2010年06月25日 16:44
>なおこ
久しぶり!!今度いつ帰ってくる??
お盆には帰ってくるかな~??

て~げ~精神・・・いい!
自分なりにてーげーに、力を抜くことで、ある程度うまくいったりするもんね!
さすがベテラン先生。
後々、追い込まれないように力抜きながら頑張るわ♪
Posted by Na-tsu- at 2010年06月25日 16:47
>こーこ
こうちゃんも、同じ気持ちになったことある?!
ありがたい事に、周りはよく気がついてくれるよね~泣
人間、未熟だから成長するんだもんね?
深呼吸して、また頑張ります!!
Posted by Na-tsu- at 2010年06月25日 16:50
>にゃんちゅ~
こないだはW杯観戦にきてくれてありがとね~♪
もりけんが中国行く前に、またみんなで集まろう!って幹事の紀子が言ってた!

向上心があるのか~。まぁ成長したいって気持ちは常にあるよ!
前向きにとらえて、頑張ります!

今日掃除しました♪家がきれいだと、心も落ち着きます。
Posted by Na-tsu- at 2010年06月25日 16:53
>ゆかり
ママ~!!
子供が生まれると、気持ちの面でほんとうに色んな変化があるみたいだね?
今は不安に思っていても、きっと自分もママになれる・・・ってか、ならなくちゃいけないね?
この子には、ママがいなきゃ生きてけないもんね!

もうすぐ臨月・・・心してその時を待ちたいと思います♪
Posted by Na-tsu- at 2010年06月25日 16:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。