2011年01月21日
最高の結婚式!
◎ サンビスカス沖縄HPはこちら

みなさまこんばんは。
寒くなったり暖かくなったりラジバンダリ。。。
体調は大丈夫でしょうか??
えと、結婚式、無事終わりましたよ~!
一言で言うと「楽しかった」です♪
朝は7時半から着付けやらメイクやら。
最初美容室に入ったら、前撮りの時にメイクしてくれた若いスタッフさんが別の人メイクしてて
「あれ?今日は担当違う人なのかな?」と思ったら
奥にいたベテラン美容師さん(推定60歳くらい)のおばちゃんが
「今日はよろしくね?」なんて言うもんだから一気に不安になったよね。
でも、この方は和装のメイク担当らしく(ホッ)
一気に顔やら首やら手の甲を真っ白くさせられました。
買ったばかりの指輪の上からお構いなしに白塗りしてきたもんだから
若干泣きたい気持ちになったけど。
そんなこんなで和装に着替える事約2時間。。。
披露宴の前に、家族や親戚だけでの神前式です。
何気に一番緊張したのがこの神前式w
作法?みたいのが決まってて、旦那は器用にやってみせたのですが
私はモタモタ。。。w
「普通は旦那様の方が慣れない手つきなんですけどね~ワラ」
と介添人のお兄さん。
ま、そんな例外もあるってことよ。
緊張した神前式も無事終わり、次はいよいよ披露宴!
すこしドキドキしてきた時に
娘の結心が機嫌悪くなり、ぐずってぐずって。。。
このまま披露宴まで泣いちゃったらどうしよう。。。
この時から、緊張はどっかへ飛んで行き
焦りだけがありました。w
ほんと、入場する直前までぐずってたから、みんなで「犬のおまわりさん」でご機嫌とり。。。
でも、みなさんご存知の通り、式が始まってからはぴたっととまり、にこにこしていました。
スター性抜群でしょ??w
さぁいよいよ入場して式が始まりました。
ここからが、恐ろしいほど時間の流れが速くて。
余韻にひたる間なんて全然ありません。
入場し、新郎新婦の紹介後、祝辞をいただき、乾杯のあいさつをいただき。
かぎやで風を見た後に、すぐ退場。
そのあとの和装を脱がす速さにびっくり!
いっきに肌着姿の髪の乱れた疲れたお母さんみたいになりました。
そんな姿のまま、結心におっぱいをあげながら
4人くらいのスタッフさんに次のメイクやヘアセットをされ。
さっきまでの華やかな姿は、裏方にはどこにもありませんw
ほんと、ひどい状態でしたからw
そのあと、白ドレスで入場♪
キャンドルサービスやら指輪披露から、ケーキ入刀。
あんなにシャッターを浴びる事も一生に一度でしょうな。。。
最後はカラードレス。
これは旦那が即決したドレスで。
みんな、びっくりしたでしょ?w
まさか奈津子があのチェックなんて。。。
でもかなり好評でした~(照)
やっぱり、一生に一度の晴れ舞台は
あのくらい目立たなきゃね?
まぁ私の場合、娘に主役を奪われましたが。。。w
友人代表の挨拶。
ここで初めて泣いたね~。
中学校からの同級生のえいり。
あのころとは大違いの(w)立派な挨拶だった。
めそめそ・・・。
最後は両親への手紙。
泣かないつもりだったのにね~w
めそめそ・・・
まぁ普段シャイな私にとって
面と向かって両親に「ありがとう」なんて言えませんからね。
こういう場があってよかったです。
いろんな意味で結婚式、やってよかったな~ってすごく思った。
余興をやってくれた友達。
練習を見に行くたび、実はひとり泣きそうでしたw
だって、自分の為にこんなに一生懸命みんな集まって練習してくれているんだもん(泣)
なにより結婚式のいいところは
自分の仲の良い友達が一同に集まるってこと。
まぁ一生に一度でしょうからね?
そしてまた、
友達同士が仲良くなっていくのもすごく嬉しいですしね。
類は友を呼ぶ。
友達の友達はみな友達。
なんだか、また新しい繋がりができましたよ。
ん~。
ほんとにあっという間の披露宴。
今、思い返そうとしても、なかなか思い出せません。。。
とにかく、たくさんの方々に
「おめでとう」と言われた事は覚えています。
私は本当に幸せものだな~とつくづく思います。
遠い地方から来てくれた大学の友達。
ここへ来るだけでも、相当の費用がかかったことでしょう。
それでもここまで来てくれて、素敵なプレゼントを用意してくれていて
すごくいい式だったよと言ってくれて・・・
今思い出しても胸が熱くなります。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
こういう繋がりを、私は一生の財産にしたいと思います。
そして、この披露宴をするにあたって、たくさんのひとに協力していただきました。
みんな・・・
本当に本当にありがとうございます!!
一生に一度。
だからこそ、結婚式はいいんですね。
あの日の事を、常に思い出しながら
辛い時も、苦しい時も
乗り越えて頑張っていきたい・・・。
そのくらい、あの日は私にとって
たくさんの愛を受けた、大切な一日になりました。
さて、現在はだいぶ落ち着いて。
こうやってブログを更新している私です。
娘も5カ月を迎え、最近から離乳食デビューしてます♪
こうやって、少しづつの成長が楽しくてね。
また、ちょくちょく更新していきたいと思ってます。
さぁ、明日から大事な試験だ。
朝も早いし、ゆっくり休みましょ。
あ、サッカー見てからにしよw
それではみなさん!
あでゅ~~~♪
ツイッター始めました
サンビスカス沖縄情報です☆
◎ サンビスカス沖縄HP
サッカースクール開催しております。
フットサルサークルに参加しませんか?
健康美容ダイエットクラブ開催します。
みなさまこんばんは。
寒くなったり暖かくなったりラジバンダリ。。。
体調は大丈夫でしょうか??
えと、結婚式、無事終わりましたよ~!
一言で言うと「楽しかった」です♪
朝は7時半から着付けやらメイクやら。
最初美容室に入ったら、前撮りの時にメイクしてくれた若いスタッフさんが別の人メイクしてて
「あれ?今日は担当違う人なのかな?」と思ったら
奥にいたベテラン美容師さん(推定60歳くらい)のおばちゃんが
「今日はよろしくね?」なんて言うもんだから一気に不安になったよね。
でも、この方は和装のメイク担当らしく(ホッ)
一気に顔やら首やら手の甲を真っ白くさせられました。
買ったばかりの指輪の上からお構いなしに白塗りしてきたもんだから
若干泣きたい気持ちになったけど。
そんなこんなで和装に着替える事約2時間。。。
披露宴の前に、家族や親戚だけでの神前式です。
何気に一番緊張したのがこの神前式w
作法?みたいのが決まってて、旦那は器用にやってみせたのですが
私はモタモタ。。。w
「普通は旦那様の方が慣れない手つきなんですけどね~ワラ」
と介添人のお兄さん。
ま、そんな例外もあるってことよ。
緊張した神前式も無事終わり、次はいよいよ披露宴!
すこしドキドキしてきた時に
娘の結心が機嫌悪くなり、ぐずってぐずって。。。
このまま披露宴まで泣いちゃったらどうしよう。。。
この時から、緊張はどっかへ飛んで行き
焦りだけがありました。w
ほんと、入場する直前までぐずってたから、みんなで「犬のおまわりさん」でご機嫌とり。。。
でも、みなさんご存知の通り、式が始まってからはぴたっととまり、にこにこしていました。
スター性抜群でしょ??w
さぁいよいよ入場して式が始まりました。
ここからが、恐ろしいほど時間の流れが速くて。
余韻にひたる間なんて全然ありません。
入場し、新郎新婦の紹介後、祝辞をいただき、乾杯のあいさつをいただき。
かぎやで風を見た後に、すぐ退場。
そのあとの和装を脱がす速さにびっくり!
いっきに肌着姿の髪の乱れた疲れたお母さんみたいになりました。
そんな姿のまま、結心におっぱいをあげながら
4人くらいのスタッフさんに次のメイクやヘアセットをされ。
さっきまでの華やかな姿は、裏方にはどこにもありませんw
ほんと、ひどい状態でしたからw
そのあと、白ドレスで入場♪
キャンドルサービスやら指輪披露から、ケーキ入刀。
あんなにシャッターを浴びる事も一生に一度でしょうな。。。
最後はカラードレス。
これは旦那が即決したドレスで。
みんな、びっくりしたでしょ?w
まさか奈津子があのチェックなんて。。。
でもかなり好評でした~(照)
やっぱり、一生に一度の晴れ舞台は
あのくらい目立たなきゃね?
まぁ私の場合、娘に主役を奪われましたが。。。w
友人代表の挨拶。
ここで初めて泣いたね~。
中学校からの同級生のえいり。
あのころとは大違いの(w)立派な挨拶だった。
めそめそ・・・。
最後は両親への手紙。
泣かないつもりだったのにね~w
めそめそ・・・
まぁ普段シャイな私にとって
面と向かって両親に「ありがとう」なんて言えませんからね。
こういう場があってよかったです。
いろんな意味で結婚式、やってよかったな~ってすごく思った。
余興をやってくれた友達。
練習を見に行くたび、実はひとり泣きそうでしたw
だって、自分の為にこんなに一生懸命みんな集まって練習してくれているんだもん(泣)
なにより結婚式のいいところは
自分の仲の良い友達が一同に集まるってこと。
まぁ一生に一度でしょうからね?
そしてまた、
友達同士が仲良くなっていくのもすごく嬉しいですしね。
類は友を呼ぶ。
友達の友達はみな友達。
なんだか、また新しい繋がりができましたよ。
ん~。
ほんとにあっという間の披露宴。
今、思い返そうとしても、なかなか思い出せません。。。
とにかく、たくさんの方々に
「おめでとう」と言われた事は覚えています。
私は本当に幸せものだな~とつくづく思います。
遠い地方から来てくれた大学の友達。
ここへ来るだけでも、相当の費用がかかったことでしょう。
それでもここまで来てくれて、素敵なプレゼントを用意してくれていて
すごくいい式だったよと言ってくれて・・・
今思い出しても胸が熱くなります。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
こういう繋がりを、私は一生の財産にしたいと思います。
そして、この披露宴をするにあたって、たくさんのひとに協力していただきました。
みんな・・・
本当に本当にありがとうございます!!
一生に一度。
だからこそ、結婚式はいいんですね。
あの日の事を、常に思い出しながら
辛い時も、苦しい時も
乗り越えて頑張っていきたい・・・。
そのくらい、あの日は私にとって
たくさんの愛を受けた、大切な一日になりました。
さて、現在はだいぶ落ち着いて。
こうやってブログを更新している私です。
娘も5カ月を迎え、最近から離乳食デビューしてます♪
こうやって、少しづつの成長が楽しくてね。
また、ちょくちょく更新していきたいと思ってます。
さぁ、明日から大事な試験だ。
朝も早いし、ゆっくり休みましょ。
あ、サッカー見てからにしよw
それではみなさん!
あでゅ~~~♪
ツイッター始めました
サンビスカス沖縄情報です☆
◎ サンビスカス沖縄HP
サッカースクール開催しております。
フットサルサークルに参加しませんか?
健康美容ダイエットクラブ開催します。
Posted by Na-tsu- at 22:30│Comments(8)
この記事へのコメント
サッカー勝ったね(>_<)
長谷部のパスに惚れ惚れしている私です
結婚式の前と裏側には、知られざるストーリーがまたあったわけね
見たかったぁ〜(笑)
ゆーいーを直接見れて嬉しかったよぉ
The沖縄顔
のゆーいーに惚れ惚れしちゃいました

沖縄の結婚式は内地とちがかったから新鮮だったわぁ
何か安心した(笑)
今度は沖縄観光に行きます♪♪♪
お招き有難うね!!改めて結婚おめでとう(*^▽^)/
テツさんとゆーいーと笑顔溢れる家庭を築いてね♪何の心配もいらなそうだけど

長谷部のパスに惚れ惚れしている私です

結婚式の前と裏側には、知られざるストーリーがまたあったわけね

ゆーいーを直接見れて嬉しかったよぉ




沖縄の結婚式は内地とちがかったから新鮮だったわぁ


今度は沖縄観光に行きます♪♪♪
お招き有難うね!!改めて結婚おめでとう(*^▽^)/
テツさんとゆーいーと笑顔溢れる家庭を築いてね♪何の心配もいらなそうだけど

Posted by すーみー at 2011年01月22日 00:43
>すみちゃん
遠い宮城県から来てくれて、本当にありがとね(T_T)すみちゃんに久々に会えて良かったよ☆卒業した後でも、こうやって会えるのが本当に嬉しいです!
今度は私が行く番かな?果して何年後かな?笑
サッカーやったね!
てか、来シーズンのベガルタかなり強くなるね!マルキー楽しみ☆
遠い宮城県から来てくれて、本当にありがとね(T_T)すみちゃんに久々に会えて良かったよ☆卒業した後でも、こうやって会えるのが本当に嬉しいです!
今度は私が行く番かな?果して何年後かな?笑
サッカーやったね!
てか、来シーズンのベガルタかなり強くなるね!マルキー楽しみ☆
Posted by Na-tsu- at 2011年01月22日 00:54
いやー本当に素晴らしかった!!入場前の曲でうるうるした(笑)何回涙腺崩壊したことか(._.)
本当にそれぐらい素晴らしい式でした!!
ありがとうございます☆
是非式のDVD鑑賞会開きましょう!!!
んでもっていつ暇???
ぷちふぁ集合しよーヾ(^▽^)ノ
本当にそれぐらい素晴らしい式でした!!
ありがとうございます☆
是非式のDVD鑑賞会開きましょう!!!
んでもっていつ暇???
ぷちふぁ集合しよーヾ(^▽^)ノ
Posted by のーりー at 2011年01月22日 01:30
マジで最高の結婚式だった
もぅのーりーと同様涙腺崩壊何回もあったよ
ゆーいーの本番に強いとこ、さすがなっちゃんとてつさんの子供
なっちゃんの結婚式に参加したおかげで、県人のみんな、ファインのみんなに久々に会えて超楽しかった

本当にありがとう
今度は夏に参上するね


もぅのーりーと同様涙腺崩壊何回もあったよ

ゆーいーの本番に強いとこ、さすがなっちゃんとてつさんの子供

なっちゃんの結婚式に参加したおかげで、県人のみんな、ファインのみんなに久々に会えて超楽しかった


本当にありがとう

今度は夏に参上するね


Posted by ぱーく at 2011年01月22日 11:00
ホント最高でした

余興も大成功&大盛況で
よかった


鉄骨は継続で
今度はぎぃぼメインだから
ついにユイ離乳食デビュー

次のモアイで食事係するぅ
アッ

近々宮城家
に遊びに
行きまーす


余興も大成功&大盛況で
よかった



鉄骨は継続で
今度はぎぃぼメインだから

ついにユイ離乳食デビュー


次のモアイで食事係するぅ

アッ


近々宮城家

行きまーす

Posted by yukano at 2011年01月22日 17:07
>のーりー
タモさん、まじありがとね♪
あの県人ダンスを始めて見たとき、涙腺ゆるゆるでしたw
わたし、いつでも家にいるアルよ!
観賞会ぜったいやろね♪( ´▽`)
タモさん、まじありがとね♪
あの県人ダンスを始めて見たとき、涙腺ゆるゆるでしたw
わたし、いつでも家にいるアルよ!
観賞会ぜったいやろね♪( ´▽`)
Posted by Na-tsu- at 2011年01月22日 19:29
>ゆったん
ゆったん、遠い群馬から来てくれて本当にありがとね!
楽しんでもらえたなら、こっちとしてもすごく嬉しいです♪
ゆいへのプレゼントもまじ嬉しかった!!
今度はまた、観光できてね♪
その前に、ゆったんが。。。笑
ゆったん、遠い群馬から来てくれて本当にありがとね!
楽しんでもらえたなら、こっちとしてもすごく嬉しいです♪
ゆいへのプレゼントもまじ嬉しかった!!
今度はまた、観光できてね♪
その前に、ゆったんが。。。笑
Posted by Na-tsu- at 2011年01月22日 19:32
>もりりん
二次会も三次会も、ありがとね!
あんな人数を裁けたのは本当にすごいよ。。。笑
なかなか飲めなかったはずだけど、本当にいい会になりました♪
次は誰かな??ワクワク♪
もち、メイン任して!張り切るよ!
早く宮城家きてきて!
ビールが余ってるからw
二次会も三次会も、ありがとね!
あんな人数を裁けたのは本当にすごいよ。。。笑
なかなか飲めなかったはずだけど、本当にいい会になりました♪
次は誰かな??ワクワク♪
もち、メイン任して!張り切るよ!
早く宮城家きてきて!
ビールが余ってるからw
Posted by Na-tsu- at 2011年01月22日 20:15