【PR】

  

Posted by TI-DA at

2010年07月15日

くそ~!!

こんにちは~。




今日は朝からイライラ…。


その原因は



インターネット接続…




8時半から取り付け工事という

なんとも早朝に来るもんだな~と。

朝は忙しいのにとか思いつつも

まぁいいかと。





んで、取り付け工事開始!

オジサンこつこつと取り付けし



およそ20分程度で

「これで完了しましたので!サインお願いします!」




…ん??

パソコンには一切触れてないけど…。





「あの~、これでもうネット繋がってるんですか?」

「はい!あとはこのマニュアル本をみて、設定してもらえたら出来るみたいですよ!」




…みたいですよ?


おっさん!接続のこと知らないんかい!




「あと、テレビのチューナーも接続してほしいのですが・・・」

「これはわたくしたちとは違う分野なので…ご自分で接続していただきます。」





なぬ~www





「それでは失礼しますね~」


…と、なにやら急いだ様子で帰って行きました。

きっと何件かこのあとにあるのでしょう。





んまぁ、説明書見ながら設定できるって言ってたから大丈夫だろうな~と


パソコンのスイッチを入れ

付属のCD-ROMを入れ

インストール開始!



…。



「このパソコンはインストールできる状態にありません」




…。





おっさ~ん!!!www


できないやんけ~!






試しにネットのアイコンをクリック。


「ページを開けません」






ががーん。



いろいろ説明書をみて

試行錯誤するも

画面は変わらず…。




セキュリティーパスワードとか

IDとか


どこにも書いてないし!!!!






なんなん?

普通、ネット回線繋がったとかって

確認作業しないの??


パソコンで

確認しないの??



これがおばあちゃんとかだったら


絶対むりだし!





なんだかイライラしてきました。

ようやく自宅でネットができるとわくわくしていたのに




しくしく・・・。





一旦、実家に帰って

パソコンを初期化する作業(ネットが繋がってるとこでしかできないみたい)をして

いま、初期化しました。



これでまた帰って、インストール出来なかったら

私はどうすればいいの??



だれか

パソコン博士いません?泣

まじわからん~。。。



てか、また業者の人に電話したりとかしないといけんの??

あんだけ工事費用とっといてからに!


ネットの接続までしていけや!!!





はぁ~めんどくさい。

まぁしつこく問い詰めなかった私も悪いけど。




わからんよ。パソコンは…。






とりあえずまた自宅に帰って

接続作業してみます。



はぁ~  

Posted by Na-tsu- at 11:19Comments(8)

2010年07月11日

実家で。。。


こんにちは!



いや~。実に暑いですね。

妊婦は常に汗かいてますw



今週はずっと晴れ続き!

もっともっと暑くなりそうです。






さて、写真の子は誰でしょう?


そう。私の幼きころですw



実家で部屋の掃除をしていたら

たくさんの古い写真が出てきました。



いや~懐かしい。。。





高校のとき

バスケ部の間で


『みんなの小さいころの写真が見たい!』


って事になり


みんなで自分の幼い頃の

ベストショットを持ち寄ったのを思い出しましたw



やっぱりみんな面影あって

ミニチュアって感じで

かわいかったなぁ~♪





まぁ



あさみとえいりは

まるで横綱のように

立派な体格でしたが。。。w




そしてしばらく

バスケ部の部室に

飾ってたっけ・・・






あの写真

どこ行ったかなw



私のベストショット。

女優顔負けの黄昏た表情。。。



見せたかったのにっ!!






これから生まれてくるわが子も

できる限りたくさん写真を残してあげたいと思います。


この一瞬一瞬は

そのときにしか残せないもんね?




まずは生まれたての写真や~♪

うちの産婦人科では、生まれてすぐ

パパと赤ちゃんの写真撮影ってのがあるらしい。



これも、この時しか

この瞬間にしか出せない表情を残せるんだよね~


パパはどんな顔するのか・・・

楽しみです♪






結心は今、2300g!

順調に成長しています。


お医者さんは

『まだまだお母さんのお腹が居心地いいみたいだね~』

と、言っていました。


もしかすると

この子はしばらく居座るのでは??




成長が平均より少し早かったから

予定日より早まると思っていたのですが


なんだか遅れそうな予感ですw



まぁいつでもでてきていいように

こっちは準備しておくからね~♪








さて。

いよいよ今日はW杯決勝でやんす。


みなさん


私は見ますよ!


オランダが勝つことを願って。。。




それではまた!

あでゅ~♪  

Posted by Na-tsu- at 18:26Comments(10)

2010年07月10日

病院にきたどー

こんにちは!


本日は、35wの検診でございます。

来週から、いよいよ臨月。


あぁ怖い(T_T)

そしてかなり楽しみ♪



今、呼ばれるのを待っている最中ですが


今日は採血の日。


私、血管細いからかなり腫れるんだよねー。。。


あぁ怖い(T_T)




入院に必要なものも確認し

後は買出しに行って

バックに積めるだけや!



ゆいはまた大きくなってるなぁ。


ママの体重が物語っているよ。



それとも、ただ単にママが太っただけか?笑



待ち時間が長くて疲れます。

産婦人科医は不足してます。


大変だーね。




そいや、話し変わって。


ワールドカップの試合結果を予言するあの有名なタコ。


何とスペインだと予言したらしい!


オランダ派の私は若干ショック。。。



まぁ

しょせんタコや。

気にしません!!





話はとびとびですが

昨日プチファームに

大学時代に同じバイト先の

成ちゃんとお友達が御来店したらすぃ!


突然だったので実家には行けませんでしたが。。。

前もって言ってくれたらよかったのに!笑


明日の帰る前にカフェする約束をしました♪


そしてお土産ありがとねー!

水戸の梅酒。。。


古酒にして飲もう。笑






ふぅ。。

今、採血終了。。。


痛かった(/ _ ; )


エコーでゆいの成長見て帰ります!


それではまた。


あでゅ☆
  

Posted by Na-tsu- at 16:53Comments(5)

2010年07月07日

今日は七夕

こんにちは!



お久しぶりの更新。。。

特に忙しいわけでもなく、てかむしろ暇な日々だったんだけどね?笑


さて、話題はワールドカップ!

日本は惜しくもベスト16でしたが

サポーターは大満足の様子で♪


今や海外移籍の話しで持ちきりだもんね〜


改めて、サッカーの興業ビジネスは凄まじいと感じます。

他の競技と比べものになんないよね?


今でもこれだけの効果があるのに

それがベスト8、ベスト4、ましてや優勝なんかしちゃうレベルに上がったら


サッカービジネスはまだまだ飛躍しそうですね!


4年後は、30歳目前かぁ。。。

何してるかなぁ〜??


結心も4歳、もしかしたら妹か弟がいるかもね♪

そう考えると、4年後って長い月日ですよね。。。


まぁ、毎日楽しく過ごしていることでしょう♪




話しはワールドカップに戻りますが

皆さんはどのチームが優勝すると思いますか??


ちなみに私は

予選始まる前に、旦那とどのチームが優勝するかを言い合っていました。

私が予想したのは

ズバリ、オランダ!



サッカーやってる人なら、ブラジルとかスペインとかアルゼンチンとかドイツを予想したと思います。


素人ならではの直感!



オランダが!

何と昨日、決勝進出を決めちゃったんです!


何故、私がオランダを予想したかというと

インテルが優勝した時に

この人めっちゃ上手いなぁと思ったのが

オランダ代表のスナイデル。


直感的に、この人がチームを優勝させたんや!って思ったから

ワールドカップもオランダが優勝すると予想したのです。

しかも、インテルの決勝の相手には、これまたオランダ代表のロッベンがいましたよね?

この2人が同じチームなら。。。


とまぁ、初心者ならではの単純な予想だったわけです。笑


しかし

まさかブラジルに勝つなんて。。。


これはもぉ、優勝するしかないですな!


決勝の相手には、きっとドイツが来るでしょう。

めっちゃ強いよねドイツ。


正直、オランダにはキツイかなぁと思うけど。。。


スナイデル様が!

きっと決めてくれるでしょう!


とりあえず11日が待ち遠しいね♪

夜更かししてでも、見ようと思います!!



当たったら

旦那になにかおねだりしよ♪笑






最近、ツイッターはじめてみた。

なんか、面白いね♪

もぅ少し慣れてきたらもっと楽しめそう☆


あぁ、どんどんインドアに。泣

誰か救って!笑




今日は七夕ですね?


何をお願いするか。。。


決まってます。


我が子が健康で、元気に生まれてきますように!



来週、いよいよ臨月です。

あっという間の10ヶ月だったなぁ〜

あと、1ヶ月以内に生まれてくると思うと

いよいよきたか、と思います。


ちょっぴり怖いけど

鼻からスイカ

出しちゃるぞー!!!!



見守っててね♪



それではまた更新します!

アデュー☆
  

Posted by Na-tsu- at 14:21Comments(14)

2010年06月25日

感動した~!

こんばんは!





みなさん・・・



寝不足ですか?w







いや~昨日(今日?)のサッカー日本代表対デンマーク戦。


かなりおもしろい試合でしたね!



決勝トーナメントをかけた戦い。


W杯前に、あれだけ心配されていた岡田ジャパン。





見事!!!

結果、残してくれました~





なんか、去年のワールドベースボールの時のイチローのように


国民の、そしてメディアの批判を覆す結果に!




あの時、ヒットが打てなくて、胃潰瘍にまでなったイチロー選手・・・


まぁ、期待されている人でないと、批判はうけないと思いますが。


そんな精神状態で結果を出すのは、本当に至難の業だったでしょう。





アスリートですな!!

流石!!





そういった面では、国民やメディアも


サッカー日本代表には、かなり期待していたんだと思う。




今や神様、仏様、岡田様だもんねw




日本中が歓喜したことでしょう。




フリーキック、すごいね。


本田選手の無回転もすごいけど


遠藤選手のあの曲がりようも素晴らしい。




バスケしかしたことない私にとって


足であれだけコントロールできる人たちを尊敬しますw






決勝トーナメントに進んでくれたおかげで


また楽しみが増えました♪



あざーす!!日本代表!!





今日の朝のとくだねで

W杯特集がやっていたんだけど



なんか・・・泣けた!



選手のあんなに喜んだ顔、予選でも見たことないよね?



本当に感動しました~!





とりあえずテンションがおさまらなかったので


家の掃除をちゃちゃっと済ませ


家事をして


今からまた買い物して夕飯つくります!




普段はめんどくさ~とか思ったりするけど…w


W杯効果絶大!w


今日の夜くらいにどっと眠気が襲ってきそう…。





でもいいんだ~


明日は2週間ぶりの検診♪

またまた結心に会える!


今週は顔を見せてくれるといいのですが…







あ、そうそう。

こないだの日曜日に

G高女バス後輩のはんな~の結婚式に参加しましたよ!


一言で言うと・・・

本当に感動した結婚式でした!




優しい旦那さんと、かわいい子供と、あったかそうな家族。


サプライズで、なんとお腹には2人目のベイビーがいるそうで★

結婚式に発表するなんて。お父さんは相当びっくりした様子でしたw




私的に、あの花嫁の両親への手紙?

あれ、まじ泣ける!!


また、はんな~もいい事書くんだわ~。




そして勝手に

「結心が結婚するときに、はんな~みたいに言われたらどうしよう」

とかって妄想して一人泣いてましたw





はんな~、本当におめでとう!!

これからも家族仲良く、末永くお幸せに…♪





たくさんの感動をした今週一週間でした!





6月もいよいよ終盤。


私の妊婦生活もいよいよ終盤。




7月もあっという間だろ~な~。







それではまた、更新します!


あでゅ~!  

Posted by Na-tsu- at 17:25Comments(5)

2010年06月17日

未熟

こんにちは。



今日から梅雨明けという噂は本当ですか?


午後から青空が見えてきましたね〜


本土は最近梅雨入りしたばかりなのに

同じ日本でも、こうも違うんですね?



さて

今日のタイトルに『未熟』とありますが


まさに今の私です。泣




なんか。。。


まだ子どもだなーって自分で思うことが多くて


反省の毎日。。。




周りには

凄いねー、偉いねーなんて

言われるけど



全然すごくもないし、大したこともしてない。。




妻として、母として、嫁として

どれを取ってもまだまだ未熟。。。



そんな自分に劣等感を感じながらやったって


何もうまくいくはずもなく


周りには迷惑ばっか。


まだ生まれてない子どもにさえも、悪い影響を与えてるんだろうな。。。







昔から

なんでも完璧にしたいってのがあって


良い意味で自分に厳しくしたり


もちろん甘やかす事もしながらうまくやっていたつもりだった。





最近、ある友人に


あんたは何でも完璧にしようとしすぎるから大変だよ?絶対に潰れたりしないでよ?!


と、言われました。





友はなんでもお見通しですね?笑






その時に、ハッとしたんです。


確かに、自分の中の理想像は常に持ちながら


できる限りその理想に近づけるために行動してきた。




前のブログにも書いた通り



自分には何でもできるっていう自信があったから


その自信の勢いで

思い描く理想像まで辿り着くようにしていたんだと思う。



しかし今は

あの時程のエネルギーが無く


でも理想像からかけ離れた自分にはなりたくなくて

自らプレッシャーに体当たりして

なんとか近づこうとする。


それで
近づける時は安心するけど


なかなか近づけない時はなんだか苦しい。


そして、自分てダメやな〜なんて軽く凹む。。。


自分に非があるのにね。






その辺がなんか

私の言う『未熟』なんです。



周りは凄く見えるもの。

果たしてそれは本当なのかな?


私にとっては

みんなが本当に凄いと思う。





完璧にできる人なんていない。

それはわかってる。


何が完璧なのか

その定義さえも人それぞれだから。




ん〜。

なんかもっと余裕が欲しいな〜

ちょっと調子に乗ってるくらいが一番いい!笑



これから生まれてくる子どものためにも

しっかりしなくちゃ!






とまぁ今日は愚痴愚痴としてしまいましたが

私の周りには支えてくれる人たちがいるのでね。


その人たちを

もっともっと

大切にしなきゃ。




さて!

今日は気分転換に掃除でもしようかな♪

キレイなお家が一番!





わー!わー!わー!

頑張るぞー!!!!

おー!!!









ちなみに。。。


今日は旦那のお誕生日なんです〜☆

昨日のカウントダウンパーティーはたくさん集まってくれてよかったね♪

これからもみんなに慕われるリーダーでいて下さい!

いつもありがとうね?

お誕生日おめでとう!






それでは掃除ミッション開始!

アデュー!
  

Posted by Na-tsu- at 13:18Comments(14)

2010年06月13日

スポコンパーティー



こんにちは!



昨日はイベントスタジオPLUS NINE で


スポコンパーティーが行われました!



私はそのお手伝い♪



お母さんと旦那とオードブルを作って



20時から会場!



およそ25名程度のパーティーで


ビンゴをしたり、クイズしたりと


大変大盛り上がりでしたよ~!!





実は今回、2回目のパーティーでして


このスポコンを通しての仲間ができてきています★




私もスタッフとしてお手伝いしている中で


友達の友達だったり


先輩の知り合いだったり


沖縄は狭いから、すぐに共通点がみつかって


あっという間にお友達になれますw







そして会の後半には


男性陣から気になった女性への告白タイム♪



あれは見ているだけでドキドキしてきます!






そんな中、アドレスを交換したり


また飲む約束をしたりと


たくさんの人たちが繋がっていく感は


とてもいいものですね?





人との出会いは一期一会。


ここでであったのも何かの縁!


大切にして頂けたらと思います♪









そしていよいよ始まるWカップ!


PLUS NINE では、日本戦を応援するべく


6月14日・19日・24日は


日本戦観戦パーティーも行うそうですよ~!!





大スクリーンで


お酒を飲みながら


みんなで日本を応援しませんか??





ちなみに私もそこで応援する予定です!


みんなで応援するほうが絶対楽しいもんね♪




「ニッポン!!ニッポン!!」・・・とかって







元気な妊婦・・・w








だれか、一緒に応援する~って人!


募集中でっせ~!!



連絡待ってます♪w







ふぅ~





今週もあっという間の一週間でした。。。







あ、ちなみに結心は昨日の検診で


「よく動くね~この子は!」とお医者さんがびっくりしていましたw




まったく。誰に似たのかね??w




とにかく順調で、元気で何よりです♪




それでは今日はこのへんで!


あでゅ~♪  

Posted by Na-tsu- at 16:41Comments(4)

2010年06月12日

検診待ちの暇つぶし

こんにちは!


只今、検診のため病院です。

お昼に予約したのは初めてなんす。



今日はなんだか予防接種のチービー達が多い!



かわいそうに。。


わんわん泣き声が聞こえます。。。笑




大人でさえも怖いもんね?注射は。


今日は採血なくて安心してます笑



頑張れチビッコ!





さて

ゆいは大きくなっているかな?


前回1500gだったから、1800gくらいに成長してるのかな??



ママは体重を気にして

前回より200g増におさえましたよ!



やればできるやん♪笑



でも、結心が栄養不足になったらダメだから


ちゃんと3食はしっかり食べます!






今日はこれからプラスナインでパーティが♪


前回よりも多い人数で

盛り上がることでしょう!



もし、時間があれば皆さんプラスナインに来て下さい!


沢山の人と出会いましょう♪



あと、今日はG高女バスのモアイもありーの。


森りんandダブルあさみお帰り♪♪

今日はモアイ行けないけど、いるうち遊ぼう♪


毎日暇だから誘ってね!





ふぅー

そろそろ呼ばれるかな?

まだチビッコたちがわんわん泣いてるから

もうちょい待ちますかね笑







あぁーバスケしたい。。。
  

Posted by Na-tsu- at 12:33Comments(6)

2010年06月09日

ウミガメ

今、テレビをみていたら


ウミガメの産卵シーンがやっていました。


真っ暗な砂浜で

たった一匹での出産。。。


その時にウミガメは涙を流します。




やっぱり出産は辛いのかな?


それとも、可愛い我が子を置いて帰る淋しさかな?


卵から孵化するのは約2ヵ月かかるらしいから


一目も会えないんだよね。


しかも、無事に生きて海まで帰れるのは

100匹に1匹の確率だって。





・・・。





そりゃーウミガメ泣くわー!!泣





と、1人で切なくなっていたら




ウミガメの涙は


塩分調節のために、体内に入った余分な塩分を外に出すために目から水分として流しているのだとか。。。







今更そんな解説きいても


信じない!!笑


あれは母の涙や!









さて。

今日はなんだか疲れましたな。。。



実家に帰ったら、母親に一言


『大丈夫?気分悪いの?』


いいえ、そんなことありません。


ただ

めんどくさい病なんです。笑


何をするにもヤル気になれまへんねん。。。


イライラしたりするし↓






母は言います。


『なんでも、楽しんでやらないと♪』




そうですね。

ごもっとも。



なんでも、楽しんだもん勝ちみたいなとこあるもんね?


また、母親を尊敬しました。






とりあえず今日はぐっすり寝ます!


明日は雨らしいね。

きゃーやだやだ。







ミスドの抹茶フェアのチラシを見て


明日食べようと心にきめました笑


毎日に楽しみを!!



おやすみなさーい♪
  

Posted by Na-tsu- at 22:21Comments(11)

2010年06月08日

いい天気

おはようございます!



今日はキレイに晴れていますね〜!


こんな日は、北部にドライブでも行きたくなります。



最近、あてもなく街をぶらつくのが日課になって


通ったことのない道とか

行ったことないお店とか

新鮮な気持ちになります♪



次は本部にある、エアーズロック(?)ってとこに行きたい!



誰か一緒いかない??笑





そして


昨日はかなーり久々に

運動しましたよー!



人間

動かなくなると、動くこと自体が億劫になるもので

まぁそれは心理的なものだけじゃなく

体も動けない体になってしまいます。。。



現在、妊娠前から8キロ増になりましたが


こんなにも急激に増加してしまうと

やっぱり身体が重くて重くて。泣



太ったらダイエットするのも辛いよね?


習慣化してしまえばいいのだけど

運動だけじゃなく

今、気兼ねなく食べている甘い物も控えなきゃいけないとなると



うん、苦痛!笑


ダイエットは食事と運動の両立ですからね?




とりあえず、今の体重と大学4年の体重が同じという事実に


酒はやっぱり太る原因だったと実感しました笑



まぁこれ以上はベビちゃんの体重増加だけ心掛けて


ちょくちょく動こうと思います!




さてと


今日は資料づくり頑張りますかね♪







iPhone4が出るらしいね。

どんなもんやろ??

気になるわ。。。
  

Posted by Na-tsu- at 09:21Comments(6)

2010年06月04日

6月やね

こんばんは!




6月に入りました。


結婚式シーズンですね?


なんだかハッピーな気持ちです♪



でも毎日暇です笑




昨日、わかなん家にあそびに行きました!


3月に誕生したミミちゃんの成長を見に。。。







いやぁ


ものすごく可愛いね。



赤ちゃんを誘拐する人の気持ちがわからんでもない。


ずーっと見てても飽きないんです!



ママになった友人は


立派にお世話しておりましたよー!




ウンチの匂いでさえも愛しいと言っていました笑


そのくらい可愛いんでしょうね?



そんな親子を見て


早く結心も生まれないかなぁと

より一層待ち遠しくなりました!



きっと親バカ間違いなしです。







さて

今日は日本代表のサッカー観戦!


楽しみにしていましたが

残念ながら負けてしまいましたね。。。



最近の代表の試合はなんだか燃えません。。。


期待しているつもりでも


どっかで諦めが入っているのか。。。



代表の皆さん

頑張っているはずなのにね?



素人が言うのもなんだけど


昔のほうがサッカーうまかった気がする!



いや

うまかったというか

単純にゲームが面白かった!



有名なスター選手も多かったよね?




今のほうが技術があるとしたら

なんか残念ですよね。



今日の試合を見て


日本の政治家たちと照らし合わせてしまった自分がいました笑



でも


やっぱり期待はしたいんですよ?


諦めたら、そこまで。




とりあえずワールドカップは

みんなで応援しましょう!






はぁー。。。


最近はお腹が大きくなって

胃を圧迫するもんだから


胃酸が逆流する毎日。。泣




辛いけど

妊婦生活もあと2ヵ月!


頑張りまっせ!



みんなも頑張ろう!笑




それでは寝ます。。。


アデュー!
  

Posted by Na-tsu- at 23:30Comments(12)

2010年05月27日

高校総体

みなさんこんばんは。




今年も高校総体の時期になりましたね?


各高校の部活もピークを迎え

3年生にとっては

この夏のインターハイが最後の人も多いことでしょう。


私もそうでした!(選手権はでませんでしたからね)



この大会の思い入れはすごいですよね~。

あぁ、青春してたなぁ~なんて思い出します。





しかも今年のインターハイ(全国)の会場が沖縄ということで

全国からのスーパースターが

ここ沖縄に集結するという年・・・。




きっとどの競技を見ても面白いと思いませんか?!

日本一の高校生が見れるんですからね。




私は沖縄でインターハイが行われるこの年を

心待ちにしておりました。



将来のオリンピック選手とかね

バスケットはもちろん。

陸上とかも見たいし!

サッカーはうちの実家の目の前でやるし!



本土からかけ離れている沖縄にとっては

良い刺激になること間違いなしだと思います。



もちろんこの大会を見に来る県内の小学生や中学生も

大勢いることでしょう。



なかなか本土との交流ができにくい沖縄ですから

全国との違いを目の当たりにする絶好のチャンスでもあるわけです。




自分も高校生になったら、こんな大舞台で活躍したい!と

夢を持つことでしょう。




地元選手はもちろん、指導者にとっても

このインターハイの効果は

沖縄のスポーツ界に刺激を与えてくれるものだと私は思います!




もっと取り上げてもいいと思うくらい!

次何年後になることか!!




強豪校の練習の取り組み方とか

挨拶であったりとか

機敏さであったりとか

そんなとこからもきっと違いがあるのでは?と思います。




しかし、だいぶ離れた沖縄での大会にあたり

本土のチームにとっては大変な面も多いらしく・・・。



こないだ仙台大に行ったとき

佐藤先生とインターハイの話をしていたのですが


インターハイの時期、沖縄で宿泊先がなくなってきているらしい。

と言っていました!




なんということでしょう。。。




だって、まだ県予選も終わっていないんですよ?

なのにもうホテルの予約が始まっているわけです。

自分たちがいけるかもわからないのに・・・。


行けなかったら、またキャンセル代とかもかかるだろうに。



聞くとこによると、開催会場の近くでないと

選手の移動や練習ができなくなると予測して

早めに取っているらしい。



沖縄には電車がありません。

移動は全てバスか車。


全国大会ということで、観客も多いことでしょう。

地元の人はもちろん

全国の選手の親御さんもきますよね?



もし、渋滞してしまったら・・・?

っということまで想定しているようです!



いや~すごいですね~。





ちなみに佐藤先生率いる明成高校は

まだ予約していないみたいです!


いけるかもわからんのにとらないよ(笑)

と何か余裕な表情でした!







でも、本当に今年の夏は楽しみですね♪


しかし私、これだけわくわく感を語りましたが・・・。

インターハイが始まるころには

なんと出産予定日1ヶ月を切っています・・・。




そう。

いつ生まれてもおかしくないという状況の中

人ごみで、渋滞しているかもしれない

興奮で産気づくかもしれない

一番警戒しなくちゃいけないって時期と

モロかぶり・・・w




十何年に1度しかない(しかも2週間くらい)

この時期にかぶるなんて





けっこうショック大きい・・・




観戦は厳しいかもですが

その場の雰囲気にあおられて

見に行きそうな予感w



まぁそのときは高校生のアドレナリンをもらって

興奮状態のまま

すんなり産めそうな気もしますw





とにかく、明日から始まる県予選。

地元の高校生のみなさんには

悔いのないよう、一生懸命頑張ってもらいたいものです!






ちばりよ~!







明日は午後から雨らしいですね。

また梅雨空に戻りそうです!



じめじめに負けず私も運動しなくちゃね。。。


ぺアーレで動こう。。。




それではまた☆

あでゅ~  

Posted by Na-tsu- at 19:50Comments(14)

2010年05月26日

夏ですね

こんにちは~




梅雨入りしたとは思えないほどの晴れっぷり。

さっそく夏ばてモードのNa-tsu-です。。。

毎日暑い!クーラー病!



最近は朝も起きるの辛いし

昼も眠くてしょうがない・・・


そして肝心の夜には目が覚めてしまうし

腰とか痛いし



プラス結心の活動も活発になっちゃうし。w






運動でもして、疲れたら夜ぐっすり眠れるのかな?

なにもしなくても疲れてる気がするのはもはや救いようがないのかなw


デブまっしぐら!


今週の検診が恐怖でやんす(なんか毎週いってないかな?w)






最近、無性にお酒が飲みたくなります。

これも暑さのせいでしょうか?



キンキンに冷えたビールを

雰囲気の良いBARで

ぐびぐび飲んで

ほろ酔い気分で語りたい・・・。



なんだかんだ

禁酒生活、半年になりました。


そりゃ飲みたくもなりますわなw





昨日の帰りに

近くの郵便局の駐車場で

青年会がエイサー練習をしていました。



もうこの時期なんですね?



あのパーランクーの響きと

サンシンの音色が

私のお酒飲みたい衝動を掻き立てるのです。。。



ビール

エイサー

お祭り

花火




いや~

夏ですね~。。。



なんか楽しいことないかな~。。。









それでは今から帰宅しま~す☆


あでゅ~  

Posted by Na-tsu- at 16:40Comments(6)

2010年05月19日

共に歩む


皆さんこんばんは。



5月11日~14日の間


行ってきました新婚旅行!



第二の故郷


宮城県に・・・。





約2年ぶりに訪れた故郷は


相変わらずでもあり


ちょっぴり違う景色にも見えました。





まぁざっと旅日記でも。。。






と、思ったのですが


書ききれない程の内容の濃い旅なのでw





とりあえずひとことで言うと


居心地がいい・・・ですね。



さすが第二の故郷。


都会な仙台の町並みも

田んぼばっかで田舎な感じも


すごくいいんです。



沖縄もいいとこですが

こう、四季がはっきりしているとこなんかは

とても風情があっていいもんです。







今回の旅の目的でもあった


たくさんの友人にも会えました。



あのころから

時は流れているはずなのに


会えばその期間をわすれるくらいに

あの時のまんまで。


すごく懐かしく感じました。





お互い

違う土地で、環境で

いろんなことしているけど

思い出はいつまでも変わらないもんなんですね?





しかし・・・


なつこ武勇伝はいつ思い出してもひどいね。

改めて大学時代はやらかしまくってたよ。



それでも一緒に仲良くしてくれたみんなには

ほんと感謝。。。w


見捨てないでいてくれてありがとうw





いつかまた

こうして集まって

一緒にバカできたらいいな!













さて。


初めて旦那とゆっくり旅を楽しんだのですが

いつも仕事に追われる日々だったので

少しはリフレッシュできたかな?



たくさんある候補のなかで

仙台に行こうと行ってくれた旦那には

本当に感謝ですね。





思い返せば

妊娠してからというもの

いろいろと迷惑をかけています。



体調が悪いときは

背中をさすってくれたり

マッサージしてくれたり



イライラして態度にだしちゃったりしても

優しくなだめてくれたり。


たくさん気をつかって

たくさんプレッシャーもかかって

ストレスもあるはずなのに・・・





それでも

私と子供のために

一生懸命になんでも取り組む姿を見ると



この人と一生一緒に歩んでいきたい


と、思えるんです。












てへっw










この旅を通して

本当にいろいろと感謝することだらけ。



私はやはり

みんながあっての私です!



仙台のみんな。。。


たくさんお世話になりました!


そして

いろんなことに気づかせてくれて


本当にありがとう!











いや~。。。


ほんとに楽しかった新婚旅行でした!!


一生の思い出やね。

結心にも話そう♪





今度会うのは結婚式かな?


みんな招待するから沖縄まで来てね~ww









ふ~。


最近寝不足・・・。


今日はぐっすり寝れますように!



それではまた!


あでゅ~  

Posted by Na-tsu- at 22:12Comments(14)つぶやき

2010年05月08日

人の優しさに触れた日

こんにちは~




ジメジメしとりますな。。。





暑い暑い。ここ沖縄。






梅雨入りいたしましたね。








そんな梅雨入りした前日のお話です。。。













その日は朝からなんだかボーっとしてて




眠いわけぢゃないんだけど




なんか、気が入ってませんでした。








午前中で経理のお仕事を切り上げ






その帰り



お昼に銀行にお金をおろしにいったら





ATMに通帳おきっぱ。。。






なんと不用心な!!






大事な通帳3つ入ってたんです。





危険きけん。。。






でも無事に返ってきて一安心!













しかし






これが事件の前触れになろうとは。。。









そのあと実家でゆっくり資料づくりをして




10時ごろに帰ろうと思い、実家をあとにしました。









その帰宅途中



マンションに到着寸前の道で





突然車が傾き





ガガガガガガーっと激しい音






溝にタイヤが落ちました。。。





幸い、私も結心も無事でしたが




車の左タイヤ前後が、下水の溝に落ちてしまい




一人で引き上げるには困難な状態。







しかも、普段なら絶対に落ちないであろう道幅の広いとこでの落下。





よそ見していたのか、なにを考えていたのか





覚えてません。。。泣










とりあえず、旦那に電話!




すぐに駆けつけてくれ




この時間まで働いていたアツキさんとヤブさんもきてくれ




通りすがりの兄ちゃんとお父さん。



代行のおじさんたち。。。




総勢7~8人くらいでタントの救出!




妊婦の私、なにもできず。。。泣







みんなで知恵を出し合い、押したり引いたり



持ち上げたり、引っ張ったり





さまざまな手をつくして



落下1時間後くらいに無事溝から脱出!!!





その時の感動といったら・・・。






と、同時に


自分の情けなさに恥ずかしくなり




手伝ってくれた名前も知らない親切な方々に




ひたすらお礼を言うしかありませんでした汗







この事故で



人の温かさを知りましたね。



いい人っていっぱいいるんだなと思いました!






手伝ってくれたみなさん。本当にありがとうございました!!!




ほんとに・・・。感謝感謝。



もう二度と落ちません。泣










それにしても



なぜあんな溝に落ちてしまったのか。。。





気をつけないといけないですね。



もうひとりの体ではないのだから・・・。










しっかりせねばー!!!!





とりあえず私は元気、結心も元気なのでご心配なく!








仙台での旅行も用心していかなくちゃ。。。












さて。



明日は母の日ですね?



なにプレゼントしようかな~。。。





明日、そのプレゼント買いにいってきます!





日ごろの感謝を伝えなきゃね♪








それではまた!


あでゅ~♪  

2010年05月06日

GW終了

こんばんは。





あっという間にGWも終わりましたね。



まぁ、仕事のない私にとっては連休もあまり関係ありませんでしたが・・・w





でも、みんなもお休みだから


たくさん遊べたのはよかったです♪






なんと私たち、5月5日のこどもの日に



こどもの国に行ってきたんです。。。







激混み!!w


年に1、2位の混み具合でしょうね~





朝からおにぎり作って、お迎えまで来てもらって



着いたらすぐにランチタイム☆




広場にレジャーシートを敷いてそれぞれ分担したもの(おにぎり班、おかず班に分けた)を出して




がっつり食いました!







でも


周りを見渡すとやはりファミリーばっか。。。







女友達5人で来るのは私たちくらいでしょうw



まぁこっちには4歳のイケメンがいたからいいかなっ♪





動物たくさんみて、景色もみて



爬虫類は避けて・・・w





あんな人ごみ歩くの久しぶりすぎて



帰りにはみんなぐったり。。。





唯一イケメン4歳児はテンション高かったw










来年、再来年くらいには



動物園にわが子を連れて行くのかと思うと




楽しみで仕方ありません!!








喜ぶかな~??




恐いのかな~??















そいや、名前決定いたしましたよ~♪




結ぶ心と書いて『結心(ゆい)』と読みます!




かわいいしょ??





今は毎日話しかけております。










早く、元気に生まれてきて欲しいな・・・。




あと3ヶ月。




待ちきれません。。。泣









この子がいれば、きっと何だって乗り越えられるはず。




この子と一緒なら、何だって耐えられるはず。









もう少しの辛抱ですな!









元気に生む為にも


お母ちゃんはがんばるぞ~










さて


来週には仙台に行きます!




あのころの仲間たちは


それぞれの地に旅たってしまったけども



宮城に残っている後輩・仲間たちよ・・・。




会いにいくでい!!!







ずんだ食べたい!牛タン食べたい!



楽しみでやんす♪






それではまた更新します。




あでゅ~  

2010年04月30日

連休スタート!

こんにちは!



今日で4月も終わりますね。



新年度を慌しく過ごされた方がほとんどではないでしょうか?



とりあえず始めの一月、お疲れさまでした!




そんな中、私はのんびりスローライフの新年度で。



最近の変化といえば



我が子が
お腹の中で激しく動き回るようになりました。



夜中、必ず2回はその胎動で起こされます。汗





明日は検診!


きっと大きくなってるんだろうね〜♪





さて

昨日は元職場のみんなで




そばツアーに行って来ましたよ〜!





こないだTVでやってた沖縄そば選手権。


その番組で見事No.1を獲得した『いしぐふー』というそば屋さんに行きました!




やんばるの山奥にあるこのお店は外観も店内も雰囲気があって


イスとかテーブル、器もみんな手作りなんだとか。



そこで注文した手打ちそば!



シンプルであっさりしたダシに、めちゃくちゃ弾力のある麺には感動しました!



ソーキも私好みのトロトロソーキ♪


本当に美味しかったですよ!



帰りにはヒラヤーチーをサービスしてくれて。。。





大満足の私達。






そばツアーのはずが、なんとこの一店舗だけで終了〜笑






帰りに恩納村の道の駅にある『琉氷』というぜんざい屋さんへ。



初めて食べたけど、まーじうまい!!



トッピングもいろいろ選べて量も半端ない笑



がっつり食べて大満足♪



ちなみに私は黒蜜きなこぜんざい。



最高でした。








ほいでその後は北谷をブラブラして


久々にダーツに挑戦!




あと2日くらい通ったら



きっとマイダーツを購入するでしょう。。。





投げすぎでさっそく今日、右腕は筋肉痛です。。。



妊婦の筋力は落ちるばかりでやんすな。







なんだかんだ遊びまくって



帰宅は22時!





久々に朝から夜まで遊び


疲労困憊になりました!




でも、やっぱり楽しい時間はあっという間ですね。



今度はビーチパーティかな?



夏だから行けるか微妙ですが。。。




みなさん!いつでも私を連れ出して!笑






てな感じで、とても楽しい一日でした♪







さてと


明日から連休に入りますね?


予定は埋まりましたか??




明日はプラスナインでGW前夜祭パーティ。。。


私もお手伝いさせてもらいます!





GWの初日から、みんなで一緒に騒ぎませんか??



誰でも参加OKなので、夜時間ある方は遊びに来てね♪



きっと、いい出会いがあるはずですよ♪









それでは、みなさん!


よいGWを!




アデュー♪
  

Posted by Na-tsu- at 18:06Comments(10)

2010年04月27日

過去の思い出

こんにちは!



今、私はダイハツに来ています。


愛車タントの12ヶ月点検でね。




ダイハツには、ダイハツカフェがあるから楽しみなんだけど。。。



今回の点検、1時間半もかかるらしく泣



ちょっと退屈でやんす。











最近。というか


私はよく、過去を振り返るのですが






過去の自分を思い返した時に




なぜあの時はあんなに自信に満ち溢れていたのか?と



思ったりします。





なんでかわかんないんだけど



とにかく自分にはなんだって出来る気持ちが強かった!笑



強気だった。








かと言って


別に今の自分を悲観している訳でもないんです。






まぁ、あの頃よりはチャレンジャーでないけどね笑





学園祭とかさー、後夜祭とかさー



イベントあれば、我先にと舞台に直行!



よく踊ったり、歌ったりしたもんです。汗





TRFとか、鉄骨とか、ゴスペルとか、シンクロとか、ビヨンセとか。。。笑




バイトも色々挑戦したし




ケーキ屋さん、ホームセンター、屋台、ビラ配り、スーパー、居酒屋、カラオケ、パン工場とか。。。



仕事はキツくても



何故かワクワクしながらバイトしてたなぁ。。




教員目指してた頃は



壁に法律貼りつけて覚えたり

毎日図書館に行って勉強したり



色んな県の試験や説明会にも参加した。









はて


なんでこんなに頑張れたかなぁ〜と思った時に





常に私は


同じ目的を持つ仲間に恵まれていたんだなぁっておもいました。





実は


1人になると、引っ込み思案で、結構根暗な面もあったりで。。笑



みんなでやれば怖くない的な人でした!






1人じゃそこで、足踏みしちゃうんです。





だから、過去の自分にあった自信は



周りがあるからこそ生み出された自信だったのかなって。




あ、何度もいいますが決してネガティブな感じではないですよ?笑





あの頃とは違う
自分ではあるけれど


周りを見れば、実は対して変わってなかったりして笑






何故、突然こんな話しをしたかというと


よく、夢に出てくるから。



過去の思い出とか、ばかした時とか、部活とかが。。








ん〜、まぁ


変わってないのは



やっぱり周りあっての私って事なんですけどね♪笑







今は新たな家庭があって


家族がいて。。。


必死になっている姿を見ると



私も、もぅすぐ母親という立場に


ノロノロしてる場合ではないと。笑




もぅ不安や戸惑いはありませぬ!






できっこないをやらなくちゃ!!笑




過去の自分にはないものをたくさんプラスして。。



尊敬できるオカンにならなくてはいけませんね☆






あら?

なんか決意表明的な内容に。笑




たまには、つぶやきたくもなりますわな。



暇なので。。泣






さて、そろそろ終わるかな?



買い物して帰りますか♪



それではまた!


アデュー!
  

Posted by Na-tsu- at 16:39Comments(16)

2010年04月24日

農連市場

こんにちは!






4月も最後の土曜日。


みなさんはいかがお過ごしでしょうか?





今日は久しぶりに『農連』に買出しにいきました!



明日はシーミーがあるのでね。




土曜日でも農連ってやってるんですね~。


まぁ平日よりは少なかったけど。。。





久々にいくと、衝撃がたくさんありましたw



まず、豚肉を買いに生肉店に!


そこでぶつ切りにされた豚の太もも!!w


豚足から舌から内臓やらがどど~んと。。。



もちろんチラガー(顔の皮)もありましたw





久々に目の当たりにするとやっぱすごい。



グロテスク!






そして野菜はスーパーに売っているキレイな形はあまりなく



ぶっとい大根やら、ながーい人参


安すぎる果物と、黒すぎるごぼう


テキトーすぎる店のおばちゃん。。。






なんか、楽しかったw




昔はこんな感じで楽しく商売していたんだろぉな~




初めて会ったのに知り合いのように話しかけて




サービスとかしてもらったりしちゃって





まだこんな風景が残っていたんですね。







たくさん買い物して、今ようやく家に到着。。。



明日は朝から準備です!



でもシーミーは好きなので、楽しみですけどね♪







さて、今日の夜はモアイや。



楽しみませう!!




それではまた!



あでゅ~♪  

2010年04月22日

カレーのおいしいお店

こんにちは!






長時間パソコンすると腰と肩にきます。。。




あとおしりも。。。泣





思ったけど、パソコンのつくえの高さってどのくらいがベストなんだろうね?




胸の高さ。。。それよりはやっぱ下になるんだろうけど。




パソコン打ってるときに肘が上向きだときついかな?






んまぁどぉでもいいやw











さて、昨日はペアーレの愉快な仲間(チームナッツ)と一緒に





国際通りのカレー屋さん



「食堂インド」ってとこにいってきました♪




めっちゃ狭い道入って行くからわかりずらいと思うんだけど




カレー百選のトップに掲載されていたらしい!




芸能人のサインもあったなぁ。。。





味はスパイスが効いてて、辛めのメニューが多かったです!(甘口もあるよん♪)




私は野菜カレーを注文!




ライスもナンもついてくるんで、さすがに一人で食べれず。。。w




ナンは前腕くらいあるんじゃないかな?





おなかいっぱいになりました~!!





おすすめなんで、ぜひ調べていってみて!




桜坂通り?とかいったかな?



てんぶすから奥に入って行った道にあります。









体重管理に若干のストレスがかかってきた今日この頃。。。




暴飲暴食したーーーーい!w







明日は家をピカピカにして、またパソコンとにらめっこや。



あ、ちゃんとお仕事ですよ?w



サンビスカスのビラ担当、Na-tsu-です。




なにかお仕事あれば受け付けます。









さてと、そろそろ帰りましょうかね。



みなさんもお疲れ様でした♪



アデュー!  

Posted by Na-tsu- at 18:32Comments(10)Na-tsuお勧め★